ハーブティーの効果、チーズケーキによく合うハーブティーは?
ハーブティーとは
ハーブティとは、植物の葉、茎、花、根、果実
などを乾燥させて作るお茶のことです。
紅茶や緑茶との違いはカフェインを
含まないことが特徴です。
カフェインを避けたい方や寝る前に飲みたい
方に人気のお茶です。
ハーブティーの効果
・リラックス効果
・不眠症の改善
・消化不良の緩和
・免疫力の向上
・美肌効果
などがあり、使われるハーブによって
異なる効果があります。
(これらは一般的な情報であり
個人によって体感や反応が異なることがあります)
ハーブティーの種類
ハーブティーの種類は100種類以上あると言われています。
使われるハーブによって効果も様々です。
代表的なハーブティと効果としては
・カモミールティー
穏やかな甘みとリンゴのような風味、
リラックス効果、不眠症改善、胃もたれ、
更年期障害・・・etc
・ミントティー
爽やかなミントの香りと味わい、
リラックス効果、夏バテ解消、胃もたれ、
便秘、二日酔い、
肝機能の低下・・・etc
・レモングラスティー
レモンのような爽やかな香り、風味、
リラックス効果、不眠症改善、夏バテ解消、
むくみ・・・etc
・ローズヒップティー
バラの実であるローズヒップを使っていて、
ビタミンCが豊富です。
疲労回復、風邪、肌荒れ、ニキビ予防、
便秘、貧血・・・etc
ここにあげたもの以外にもたくさんの種類、効果がある
ハーブティがあります。
当店の人気「バスクチーズケーキ」に合うハーブティー
濃厚なチーズを楽しむなら
シンプルに「カモミールティー」がおすすめです。
カモミールのリンゴのような風味が
濃厚なチーズを引き立たせてくれるでしょう。
プレーンのチーズケーキ、
黒ゴマ風味の黒いチーズケーキ
どちらも相性抜群です。
ハーブティーとチーズケーキで
リラックス効果を高めましょう!!
非公開: [ギフト用]バスクチーズケーキ12cmと2種のハーブティー、無添加さくらんぼジャムのセット
商品紹介
関連情報
バスクチーズケーキの通販・ギフトなら|濃厚×個性派!月替りお取り寄せケーキ【ロンドーネ】
名古屋市内のイタリアン「ロンドーネ」が手がけるのは、
レストランクオリティの濃厚バスクチーズケーキ。
プロのシェフが手作業で焼き上げるスイーツは、
香ばしい表面ととろけるような中身が魅力です。
自家製クリームチーズを贅沢に使用し、
絶妙な焼き加減で仕上げることで、
チーズのコクと香ばしさを最大限に引き出しています。
「月替りのオリジナルフレーバーで飽きない楽しさ!!」
ロンドーネでは毎月、
新しいフレーバーのバスクチーズケーキを展開、
季節ごとに変わる味わいをお楽しみください。
屋号 | ロンドーネ |
---|---|
住所 |
〒454-0873 愛知県名古屋市千種区今池南31-21クリエイティブ21ビル1A Tel:070-9208-9783 |
営業時間 |
ランチ 11:30-14:00LO ディナー 平日18:00-21:30LO 土日17:30-21:00LO |
定休日 |
毎週火曜日 他不定休(月2回) |
代表者名 | 藤田 秋義 |
info@rondone.net |