ジャンドゥーヤ
ジャンドゥーヤとは?
北イタリア、ピエモンテ州トリノのチョコレートで、
ペーストにしたヘーゼルナッツ入りのチョコレートです。
ナッツの香りとねっとりとした食感が特徴的な
濃厚なチョコレートです。
ミルクチョコのようなやわらかさがあるので、
そのまま食べても大変美味しいチョコです。
製菓材料としても使われていて、
ジャンドゥーヤのタルト、テリーヌなど、
当店でもよく登場しています。
ジャンドゥーヤを使ったデザート
当店で作ってるジャンドゥーヤを使ったデザートを紹介します。
・ジャンドゥーヤのタルト
ココアのタルト生地にジャンドゥーヤで作ったアパレイユを
入れて焼き上げたタルトです。
まわりのほろ苦いタルト生地にねっとり食感のジャンドゥーヤ
がマッチした人気のタルトです。
・ジャンドゥーヤのテリーヌ
ジャンドゥーヤとビターチョコを合わせて作ったテリーヌです。
ジャンドゥーヤを入れることによって滑らかさが増します。
温めると、とろける食感になります。
・ジャンドゥーヤのバスクチーズケーキ
当店自慢のバスクチーズケーキにもジャンドゥーヤを入れました。
チーズの濃厚さとジャンドゥーヤの香り、
ねっとりとした食感がクセになるチーズケーキです。
ジャンドゥーヤを使ったデザートは店舗限定のメニューとして、
不定期に登場します。
見かけたら是非食べてみて下さい。
プレミアムバスクチーズケーキ「ティラミス風」12cm
商品紹介
関連情報
バスクチーズケーキの通販・ギフトなら|濃厚×個性派!月替りお取り寄せケーキ【ロンドーネ】
名古屋市内のイタリアン「ロンドーネ」が手がけるのは、
レストランクオリティの濃厚バスクチーズケーキ。
プロのシェフが手作業で焼き上げるスイーツは、
香ばしい表面ととろけるような中身が魅力です。
自家製クリームチーズを贅沢に使用し、
絶妙な焼き加減で仕上げることで、
チーズのコクと香ばしさを最大限に引き出しています。
「月替りのオリジナルフレーバーで飽きない楽しさ!!」
ロンドーネでは毎月、
新しいフレーバーのバスクチーズケーキを展開、
季節ごとに変わる味わいをお楽しみください。
屋号 | ロンドーネ |
---|---|
住所 |
〒454-0873 愛知県名古屋市千種区今池南31-21クリエイティブ21ビル1A Tel:070-9208-9783 |
営業時間 |
ランチ 11:30-14:00LO ディナー 平日18:00-21:30LO 土日17:30-21:00LO |
定休日 |
毎週火曜日 他不定休(月2回) |
代表者名 | 藤田 秋義 |
info@rondone.net |