自宅で簡単にできるモッツァレラチーズ
自家製モッツァレラチーズの作り方
材料2つだけ
自宅で簡単にできるモッツァレラチーズの作り方を紹介します。
材料
・牛乳1本(成分無調整、低温殺菌のもの)
おすすめはタカナシ低温殺菌牛乳です
スーパーでも簡単に手に入ります。
・穀物酢 50cc
作り方
牛乳を鍋に入れて63℃まで加熱します
63℃になったら火を止め
穀物酢50ccを投入、
ゆっくり混ぜます。
しばらくすると乳脂肪分が分離してきます。
これをざるで固まった乳脂肪分と水分(ホエー)にわけます
90℃のお湯を用意してお湯の中で練っていきます。
(熱いのでゴムベラか耐熱の手袋を使いましょう)
しばらく練っているとつやがでてきます。
お好みの大きさに分けて氷水に入れます
水を切って完成!!
残ったホエーは栄養満点なので、
炭酸割やスープ、野菜マリネなどに使えます。
サラダやパスタなど
出来たてのモッツァレラチーズを添えて
手間も材料も簡単な自家製モッツァレラチーズ
ぜひお試しください!!
非公開: [次回1月下旬開催予定]オンラインでシェフと一緒に作る材料付き料理教室
通常価格
8500
円 (税込)※送料込みの価格です
商品紹介
オンラインでシェフと一緒に作る材料付き料理教室
送料込み!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回1月下旬開催予定
詳細決まり次第販売開始いたします。
オンラインだから、
お子様や家族と一緒に、
友人同士で気軽に参加できます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5組限定!!
食材付きなので
手配や準備が手間なく、すぐに一緒に楽しむことができます。
…
関連情報
バスクチーズケーキの通販・ギフトなら|濃厚×個性派!月替りお取り寄せケーキ【ロンドーネ】
名古屋市内のイタリアン「ロンドーネ」が手がけるのは、
レストランクオリティの濃厚バスクチーズケーキ。
プロのシェフが手作業で焼き上げるスイーツは、
香ばしい表面ととろけるような中身が魅力です。
自家製クリームチーズを贅沢に使用し、
絶妙な焼き加減で仕上げることで、
チーズのコクと香ばしさを最大限に引き出しています。
「月替りのオリジナルフレーバーで飽きない楽しさ!!」
ロンドーネでは毎月、
新しいフレーバーのバスクチーズケーキを展開、
季節ごとに変わる味わいをお楽しみください。
屋号 | ロンドーネ |
---|---|
住所 |
〒454-0873 愛知県名古屋市千種区今池南31-21クリエイティブ21ビル1A Tel:070-9208-9783 |
営業時間 |
ランチ 11:30-14:00LO ディナー 平日18:00-21:30LO 土日17:30-21:00LO |
定休日 |
毎週火曜日 他不定休(月2回) |
代表者名 | 藤田 秋義 |
info@rondone.net |